企画展「右近こうじパステル画展」 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
10/18(日)~11 /3(祝・火)休館日:月曜日 三木市立堀光美術館/兵庫県 主催/三木市立堀光美術館 三木市教育委員会 |
||||||||||
※フライヤーは画像をクリックして頂くと拡大してご覧頂けます。 |
||||||||||
10月の風に落ち葉が坂道を転がってる。 短い坂道、まだ半分もきていないのに息が切れてしまう。 たばこをやめよう、、、。と、 この時だけ本気で思って 歩幅を短くして進んでいく。 落ちていたどんぐりが懐かしい。 そういえば駅からの途中、城壁が見えた。 美術館は三木城址にある。 坂の上には懐かしさより新鮮な感じがしてしまう古い木造校舎。 深呼吸して息を整えて。 木造校舎の横を通りぬけると。 三木市立堀光美術館はあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() いつもは新作を中心にその時々でテーマを決めて 展示作品全体のイメージを揃えるのですが、 今回はいつもと違う内容にしようと。 ![]() まだ回顧するには早いのかも知れないですけど、 少しそういう意味合いも含めつつ 作品の変化も見て頂こうかと。 ![]() |
||||||||||
|
||||||||||
期間中は週末に美術館におりました。 朝から途切れる事無くお客さまにお越し頂きました。 三木の方々、遠方からも。 初めて僕の絵を見て頂いた方、いつも見て頂いてる方。 展覧会を知っていた方、偶然の方。 いつも美術館に来られる方、初めての方。 たくさん見に来て頂きました。 嬉しかった。 ありがとうございました。 ![]() そして三木市立堀光美術館の皆さま いろいろとお世話になりました。 ほんとうにありがとうございました。 ![]() 夕方5時が閉館時間。 この季節、ちょうどその頃に日が沈んでいきます。 帰り支度をしていると美術館の事務所の窓から オレンジ色が差し込んできました。 美術館を囲む木々の向こうに ずっと向こうに ものすごく大きな太陽。 思わず、そこに居た友人ふたりと表へ飛び出ました。 夕日を追いかけるのなんてどのくらいぶりだろう。 |
||||||||||
photo:Haida Takao | ||||||||||
戻る |